スマートフォン専用ページを表示
This and That +
知的好奇心をくすぐる、あれやこれや。
TOP
/ あいうえお
2009年01月30日
あいうえお・パズル名鑑 わ・を・ん
1月も末日が迫る中、こちらも最終章を迎える、あいうえおパズル名鑑。
今回は、なんとなく結果が見えそうな、わ・を・んです。
続きを読む
posted by kohfuh at 21:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
あいうえお
|
2008年08月21日
あいうえお・パズル名鑑 ら〜ろ
残り少なくなってきた、あいうえおパズル名鑑。
今回は終わり間近の、ら行です。
続きを読む
posted by kohfuh at 23:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
あいうえお
|
2008年07月12日
あいうえお・パズル名鑑 や〜よ
突如として現れる、あいうえおパズル名鑑。
そろそろ終わりが見えてきた今回は、や行です。
続きを読む
posted by kohfuh at 23:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
あいうえお
|
2008年05月21日
あいうえお・パズル名鑑 ま〜も
思いつきで再開する、あいうえおパズル名鑑。
今回は非常に手強そうな、ま行です。
続きを読む
posted by kohfuh at 23:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
あいうえお
|
2008年04月09日
あいうえお・パズル名鑑 は〜ほ
いつも突然に思い出すパズル名鑑も、今回で6度目。
前回よりも取り組みやすい、は行です。
続きを読む
posted by kohfuh at 22:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
あいうえお
|
2007年10月20日
あいうえお・パズル名鑑 な〜の
久々のパズル名鑑は、手強い5回目です。
いつものように、色々と並べてみましょう。
続きを読む
posted by kohfuh at 09:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
あいうえお
|
2007年07月16日
あいうえお・パズル名鑑 た〜と
思わぬときに飛び出すパズル名鑑。
今回で4度目ですが、もっとたくさんやっているような気がします。
というわけで、何の脈絡もなく、平仮名の順序だけで記憶をかき回してみましょう。
続きを読む
posted by kohfuh at 23:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
あいうえお
|
2007年04月07日
あいうえお・パズル名鑑 さ〜そ
昨年の夏以来ですが、久々にやってみましょう。
今回は何が登場しそうですか?
続きを読む
posted by kohfuh at 12:27|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
あいうえお
|
2006年08月18日
あいうえお・パズル名鑑 か〜こ
忘れた頃に、やってきました。
今回は割と簡単に思えますが、どうでしょう。
続きを読む
posted by kohfuh at 22:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
あいうえお
|
2006年08月04日
あいうえお・パズル名鑑 あ〜お
先日『暮らしの手帖』を見る機会がありまして、その中に「あいうえお・もの図鑑」というページがありました。
これは五十音順に、それが読み仮名の頭文字となる道具を写真つきで紹介していくコーナーです。
この手法そのものに目新しさはないのかもしれませんが、ごく当たり前の道具たちが五十音順という配列で登場するのは、やはり面白いものがあります。
そうだ、これをパズルでやってみよう、というのが今日の思いつきです。ただし、画像の使用は困難を伴いますので図鑑ではなく名鑑としておきます。それでも、何か名前負けしそうな感じもありますが…。
続きを読む
posted by kohfuh at 01:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
あいうえお
|
<<
May 2015
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
author
kohfuh
http://kofth.com/
categories
パズル全般
(28)
作品関連
(71)
あいうえお
(10)
文字・音
(28)
ものづくり
(35)
パズラボ帖
(13)
旅の記憶
(5)
その他
(26)
お知らせ
(41)
recent articles
(05/02)
あとがきの代わりに
(03/22)
11年目の16
(03/13)
つかめないと、わきまえて
(03/02)
冬の引き際にすべり込む
(02/22)
仮の望遠鏡のような
recent comments
折りたたんで、うちに帰ろう。
by kohfuh (06/23)
折りたたんで、うちに帰ろう。
by kohfuh (06/21)
折りたたんで、うちに帰ろう。
by Nagi (06/21)
旅する紙モノの先頭に
by kohfuh (10/20)
旅する紙モノの先頭に
by Иagi (10/20)
recent trackbacks
一握りの組み合わせ
by
マグリットのひとりごと
(02/02)
一握りの組み合わせ
by
パズルとおもちゃ ちょっといいもの
(09/05)
散ることのない五つ巴
by
低次元日記
(04/08)
search
links
あそびをせんとや
往来座地下
カミノデザイン
クマにゃん日記
たもりブログ
低次元日記
葉樹林日記
パズルの問題は増すのかい?
わんだぴ
わんだぼ
ARTRICKS
MISDIRECTION
PUZZLAB NEWS
witブログ
ASOBIDEA
archives
2015年05月
(1)
2015年03月
(3)
2015年02月
(3)
2015年01月
(5)
2014年06月
(2)
2014年05月
(1)
2014年03月
(2)
2014年02月
(3)
2014年01月
(4)
2013年12月
(2)
2013年11月
(2)
2013年10月
(3)
2013年09月
(3)
2013年01月
(2)
2012年12月
(1)
2012年07月
(1)
2012年03月
(1)
2012年02月
(1)
2012年01月
(1)
2011年12月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。